水中カメラは、ダイビング中に魚や海中の写真を撮るフォト派ダイバーにとって必需品と言える物です。
海の中の綺麗な写真を撮るためにも、水中カメラの本体やカメラをダイビングの際に保護するハウジングは良い物を選びたいものです。
しかし、カメラやハウジングケースは機種やメーカーによって形も機能も様々なため、どれを選んだら良いのか分からない人も多いでしょう。
そこで今回は、機材の選び方のポイントとおすすめのカメラやハウジングをご紹介します。
■水中カメラを選ぶ時のポイント
水中カメラは、広角レンズを搭載したミラーレスカメラとコンパクトなデジタルカメラの2種類に分けられます。
ミラーレスの物は目の前に広がる世界をそのまま写せるため、魚だけでなく海の風景を撮りたい人におすすめです。
また、他のダイバーをモデルに、魚や海の景色を撮る水中カメラマンにもおすすめできます。
一方、デジタル系は広角レンズの物より写る世界は狭いですが、画素数が良く通信機能が搭載されているものが多いのが特徴です。
軽量で防水性にも優れているため、水没する心配もありません。
このようなデジタル系は、水中カメラを使ったことがない初心者に向いています。
カメラを選ぶポイントとしては、どちらも水没の恐れがないように防水性がある物を選びましょう。
■ハウジングケースを選ぶ時のポイント
ハウジングケースは、基本的にカメラとセットで売られていることが多いです。
そのため先にカメラを選んだとしても、カメラに合うハウジングがない場合があります。
ハウジングがないことを防止するために、ハウジングを先に選んでから適したカメラがあるか店員に聞きましょう。
お店選びをする時は、水中用のハウジングケースとカメラが一緒に置いてあるかを確認し、カメラに詳しい人がいるところを選ぶと安心です。
ハウジングケースを選ぶ時のポイントは、持った時に手にフィットするかどうかです。
自分の手よりも大きすぎると、大切なカメラを落とす危険につながります。
また、小さすぎるとシャッターを押す時に違うボタンを押してしまい、シャッターチャンスを逃してしまいます。
落とすことなくシャッターチャンスにきちんとボタンを押せるように、自分の手に合う大きさのハウジングケースを選びましょう。
■ダイビングにおすすめのカメラとハウジングケース
・広角レンズ搭載のミラーレスは「Canon G1X MarK3」
ミラーレスタイプのカメラは高価ですが、質のいい写真を撮ることができます。
中でもCanonの「G1X MarK3」は色彩が豊かで解像度が高く、今までよりもはるかに高画質になりました。
小型で軽いため、男性だけでなく女性にも扱いやすくなっています。
「G1X MarK3」専用のハウジングケースもあり、水深40m以内であれば撮影ができます。
ケースの外からモードの変更や操作もできるため、広角モードだけでなく仲間のダイバーの集合写真も鮮明に写せるでしょう。
・安価なコンパクトデジタル
コンパクトカメラはミラーレスと比べると安価なため、初心者の手にも届きやすいです。
ミラーレスと同様の高画質の物が増えてきており、普段写真を撮らないダイバーたちにも人気が出てきています。
コンパクトカメラでおすすめなのは、SONYの「Cyber-shot DSC-WX200」です。
Cyber-shot DSC-WX200は手ぶれしやすい水中で撮影をしても、光学式手ぶれ補正のおかげで写真がぶれません。
さらにぼやけることなく綺麗にズームできるため、小さな魚でも遠くから撮影できます。
また水深40mまで耐えられる防水ハウジングケースで、ダイビング中に水没の心配もありません。
シャッターボタンはレバー式のため、ボタンを押し間違えることもなく安心して使えます。
現在は水中の風景を撮りたいダイバーも増えてきているため、水中カメラも需要が出てきています。
海の中を撮影したい方は、これからも増えてくることでしょう。
ぜひ今回の記事を参考に自分に合った機材で、水中撮影を楽しみましょう。